2015年– date –
-
日本未発売Christian Louboutin(クリスチャン・ルブタン)のペンダント式リップを個人輸入
オシャレ女子の憧れのブランドChristian Louboutin(クリスチャン・ルブタン) 流石に1000ドルのヒールをインターネットで購入するのはちょっと躊躇します。と言うより それだけのお買い物をするならプリティ・ウーマンのように現地のお店で購入したいで... -
Vera Bradley(ヴェラ・ブラッドリー) のお財布を個人輸入
長年愛用のVera Bradleyのお財布が、色あせて古くなってしまいました。 新しいお財布をあちこちで探してみましたが どうもビビッとくるのがなくって。手に馴染んで、機能的で、持っててワクワクするお財布〜とあちこちデパート等をうろついてみるもコレ!... -
Vera Bradley (ヴェラ・ブラッドリー)のパソコンバッグを個人輸入
お気に入りのブランドVera Bradleyお値段もお手頃で色鮮やかなところが大好きです♪ 日本では、浅田真央ちゃんが愛用していますね。海外遠征の時に、スーツケースと一緒にいつも持ってるなあなんて思いながらTVを観ていました。 写真のバッグはノートパソコ... -
サンフランシスコからワインを個人輸入
k&Lは日本にワインを直送してくれます。カリフォルニアのワインは如何ですか?お酒は酒税・関税が掛かるので、輸入されるならお高めのワインを個人輸入ギリギリの本数を注文されるのがおすすめです。https://www.klwines.com/------------------------... -
◆Thanks Giving Day ◆Black Friday ◆Cyber Monday
来月はサンクスギビングデーですね。 毎年11月第4木曜日に催される感謝祭はたくさんの親族や友人が集まる大規模な食事会などもあり、家族団らんの日でもあります。 この日は、ショップやレストランも早く閉まり、お休みだったりします。 (観光地は開いて... -
PAYPAL(ペイパル)-海外ネットショッピング決済に便利
海外のサイトでの決済は、通常クレジットカード決済です。振込や代引きは使えません。 でもクレジットカードを利用するのが不安な場合、PayPal (ペイパル)のアカウントを持っていると便利です。 PayPal (ペイパル)は、インターネットを利用した便利な... -
レシピに必要な計量単位を海外の単位に自動変換
英語のレシピで困るのが単位。 1スプーンと言われても スプーンの大きさが違う(笑) 1カップのカップも日本のと同じなのかな?と不安になります。 ounceとかgallonとか脳がフリーズして計算してくれません。 そんなとき便利なのがこのサイト。 これで洋... -
いろんな動画で英会話を無料で勉強できるサイト
いろんな動画で英会話を無料で勉強できるサイト。動画に合わせて会話を録音できて評価してもらえます。録音技術の高さには驚かされます。大統領から映画・ミュージシャンのインタビュー、セレブリティまでジャンルは多岐に渡ります。お気に入りのビデオで... -
著作権の切れた楽譜を無料でダウンロードできるサイト
友人から海外の楽譜の輸入を相談されたことが何度かあります。 プロじゃないので詳しくわかりませんが、 同じ曲のクラシックでも解釈によって弾き方、楽譜も違うのだそうです。 それらの楽譜を日本で手に入れるのはとても高額なんだそう。 クラシカルな音... -
英文の文法やスペルの間違えを自動で修正してくれるサイト
最近は、オートコレクトで英単語を修正してくれるソフトが増えて便利になりました。スマートフォンのメッセージなどは、おせっかいすぎて意図しない単語に変換されることも多いですが。 自動修正といえば 通常 単語のスペルミスと予測変換だけで、文法ま... -
【アメリカ旅行記 】ニューヨークの映画ロケ地ガイド
有名な観光地めぐりも良いけど、映画好きならロケ地めぐりも魅力的ですよね。 映画のシーンと、同じ場所で撮影した現在の様子比較、場所を詳しく掲載されています。ロケ地マップもあります。ニューヨークに訪れた際には、映画のシーンを再現してみるのは如... -
【イギリス旅行記 】スコットランドのソウルフード?HaggisとDeep fried mars bar
Haggis 不味いです^^;羊の内臓のミンチと玉ねぎ等を混ぜてスパイシーに味付けしたものなのですが私はもう無理〜!でした。スコットランドに行ったら Haggis試してみるといいよってドイツ人のお友達に勧められたので行く前に下調べしたら「羊の内臓を・・...