
過去に配信したメルマガをそのまま掲載しています。
※イベント情報などは、メルマガ発行時のものですm(_ _)m
最新のメルマガは下記ボタンよりご登録くださいね♪
■◆■━━━━━━━━━━━━━━━━━ 2022.10.26━
ペライチに「スクロール」できるブロックが登場
発行者:ミラスlabo 安達恵利子 https://miraslabo.com
────────────────────────■◆■
こんにちは!
Webマーケティングコンサルタント
安達恵利子です。
今日は ペライチユーザーさんにお知らせです。
先程、「スクロールできるブロック」が追加されました。
いわゆる「インラインフレーム」的なものです。
私が ず〜っと欲しかった機能だったので
いち早くお知らせさせていただきました♪
ページのトップに What’s New として入れたり
「規約」を記入したり
使い勝手いろいろあると思います。
ブロックは
文章 => 「テキストのみ(スクロール)」です。


これが実際に使ってプレビュー表示したところ。
背景色を設定することができます。
例は、黄色にしてみました。


試してみてくださいね♪
ではでは〜。
安達 恵利子



過去に配信したメルマガをそのまま掲載しています。
※イベント情報などは、メルマガ発行時のものですm(_ _)m
最新のメルマガは下記ボタンよりご登録くださいね♪
★──────────────────
|
|安達恵利子(あだちえりこ)
|Webマーケティングコンサルタント
|Thinkific Agency Partner
|ペライチ大阪代表サポーター
|Profile:https://miraslabo.com
|e-learning:https://miraslabo.thinkific.com
|Blog:https://lululea.com
|
★──────────────────
■:〜オンラインレッスン eラーニングサイトが作れる!〜
「Thinkific 」使い方・マスターガイド〜
https://miraslabo.thinkific.com/courses/thinkific
■:(無料)Thinkific社セミナー(アーカイブ)〜
Thinkificアカウント作成・プラン別機能紹介・コース作成
https://miraslabo.thinkific.com/courses/thinkific-seminar
■:マイファーストコンテンツ
オンラインコンテンツを一緒につくろう!
無料プレビューで「コンテンツタイプ診断」してみませんか?
https://miraslabo.thinkific.com/courses/my-first-content
■:ランディングページ研究部
https://lp-club.jp
■初めての生成AI ChatGPT「超」活用術
Amazon新着ランキング9部門で1位 5刷
https://www.amazon.co.jp/dp/4800721342/
■:初心者でもすぐ売れる! メルカリかんたん出品ガイド
Amazon eコマース部門2位・家庭生活部門1位 5刷
https://www.amazon.co.jp//dp/4800720737